アカデミー

五味選手、第6回ダンロップ全日本パデル選手権準優勝!!

出来なかったことが出来るようになっている、それが出来るようになった努力の過程も見ている。 感動しないほうが嘘です。
アカデミー

反省、感謝。

アカデミーを設立してから初の全日本が先週末に開催されました。今年の3月に開催された2021年度の全日本最終日、五味選手から声をかけてもらったところから始まった選手クラス。 一緒に練習してくれる仲間を募集したところ、すぐに手を挙げてくれた三砂...
メンタル

自信がつく捉え方、自信を失う捉え方

肯定的な出来事はアイデンティティ(自己認識)に近いレベルで捉えると自己肯定感が高まり、否定的な出来事は環境に近いレベルで捉えるとより楽観的でいられます。
コーチング

選手が自分(のプレー)を言語化出来ることのメリットとは

来年から千葉ロッテマリーンズの指揮官を務める吉井監督は選手が言語化出来るメリットを以下のように答えています。 自分のパフォーマンスをうまく言語化できる選手は調子の波が小さい。
心構え

戦術には技術が必要、技術には決断と反復が必要

戦術的にプレーするには技術を習得する必要があり、技術を習得するためには「決断と反復練習」が必要です。 そして「これを続けていけば上手くなるだろう」と決めるのは結構勇気が要ります。なので決めずに練習を重ねていく人も少なくありません。
心構え

チャンピオンとは

チャンピオンとは、1位の選手のことを指すのではない。 自分の持っているものを全て出し尽くした選手がチャンピオンなのだ。
チームワーク

ダブルスの極意

テニスのダブルスはパデルより攻撃する姿勢が大事ですが、一方で、頭(を使うこと)が大事とか、ボールコントロール、策略、技巧、忍耐が大事とも言っていて、これらの部分はパデルにも通ずるものがあります。
パデル脳

勝負はコートに入る前から始まっている

どちらか片方がこういったグリップや打ち方による「傾向」を理解している場合、一方的な試合展開となってしまいます。
パデル脳

予測はどこから来るか

いきなりですが質問です。 皆さんは「どうやって(何を元に)」予測していますか。 大きく分けると二つあって、一つには経験があります。
コーチング

スポーツはそれだけじゃない。

「結局(身体の)反応でしょ」   パデルに限らず人生の中でスポーツをあまりしてこなかった人、あるいはスポーツに(真剣に)向き合ったことがない人というのは、往々にしてこの一言で「スポーツ」というものを括ることが多々あります。