メンタルインカレ選手とのパデルは面白い テニスの戦術や考え方の中にパデルと共通するものも数多くあり、今回彼らにはパデル独特の技術や戦術以外は説明する必要がなかったので楽でもあった。 今回改めてやはりパデルはスカッシュよりテニスの要素が強いスポーツだと感じた。 と同時に「テニスからパデルへ」という流れが本格化してきたら、日本のパデルはとんでもなく楽しくなる予感もした1日であった。メンタル心構え戦術技術
パデル脳パデルで負けちゃうのはそのクセが原因かもしれない スポーツに限らず「無くて七癖」とはよく言われる。 これは当然パデルでも同様のことが言える。 クセというと、スポーツの世界では打ち方やフォームのことがよく取り上げられ、お笑いの世界では千鳥のノブが有名であるが、このクセというのは「頭の中」にも存在する。パデル脳戦術技術
パデルとはパデルの中でテニス以上に求められるテニスのショットは何か② 「センス(感覚)」は学べる(後天的に獲得出来る)が、才能は持って生まれたもの(先天的に獲得しているもの)で学べない、というのが多くのプロの指導者に共通している認識だ。パデルとは技術
パデルとはパデルラケットと技術にはどんな関係があるか④ パデルラケットと技術にはどんな関係があるか③の続きです。 今回はボールの「回転」と「インパクト(の時間)」について考えます。パデルとはパデルの道具技術